大洲市は人口減少に伴い空き家が増え、町並みや建物などを維持することが困難になっていました。
後世に価値ある地域文化を残すため、町のアイデンティティを守るため、古き良き町並みや歴史的建造物の再生と活用を軸に取り組んだ、大洲市の観光まちづくり。
この旅では、これまでの経緯や活動内容を知り、大洲の今を体験することで、これからも大洲に携わるきっかけを作ることができます。
この旅を通して、まちが抱えていた課題やこれまでの取り組みに触れ、まちがどのように再生してきたのかを知りながら、大洲の今を体験することができます。また、大洲で生活を営む“まちびと”とも交流することができます。
まちで生活している私たちが、“旅びと”と町を繋ぎます。“旅びと”と“まちびと”が出会うお手伝いをし、大洲のまちづくりの背景や、“まちびと”の営み、これからの大洲についてお伝えするのが、私たち“紡ぎびと”です。
大洲のまちづくりに関わってくださる、たくさんの地域事業者と住民の皆さん。中にはまちづくりの第一歩から関わっている方も。まちの人々から直接話を聞くことで、これからの大洲がどんな風に変化をしていくのか思いを馳せてみませんか。
大洲の昔懐かしい美しい町並みを残してくために、空き家となった町屋を掃除し、次に活用できるよう、空き家の管理保全を行っています。
詳しくはこちら
大洲の風情溢れる町並みを、地元ならではの視点で、大洲の城下町エリアを案内しています。また、質の高い案内人の育成にも力を入れています。
詳しくはこちら
城下町エリアである肱南地区でイベントを実施し、町の魅力を伝える活動を行い、地域文化と観光まちづくりを促進しています。
詳しくはこちら
講師のディエゴの専門とする「川とまちの繋がり」をメインに、地域住民やまちづくりに興味がある方が参加し、大洲のまちづくりについて学び考える場を提供しています。
詳しくはこちら
大洲の事業者が集い、観光まちづくりやサステナブルな取り組みについて学ぶ勉強会です。まちを
盛り上げるべく、「共学・共創・共有」の理念で活動しています。
詳しくはこちら
市内の学校で観光授業を行い、次世代を担う若者たちの地域への愛着・誇りを醸成し、大洲市のまちづくり人材を育成しています。
詳しくはこちら
大洲観光総合案内所
本サイトは観光庁「サステナブルな観光に資する好循環の仕組みづくりモデル事業(実証事業)」の一環として制作されました。