旅のお話
2025.01.20

おおず歴史華回廊案内人

 

 

おおず歴史華回廊案内人とは

大洲歴史華回廊とは、肱川を望む城下町らしい華やかさが残る大洲の古い町並みを、地元を知り尽くした認定案内人と一緒に、歴史の見どころや地元のお店をお楽しみいただけるまち歩きツアーです。

 

ツアー内容

【名勝指定の名建築!】臥龍山荘 豪商と名工の足跡をたどる旅×古民家ホテル客室を見学~再生された古民家ショップでお買い物♪~

大洲藩時代から殿様たちが愛でた景勝地、臥龍淵。そこに木蝋貿易で財を成した河内寅次郎が十年余りの歳月をかけて建造したのが「臥龍山荘」です。当プランでは大洲を知り尽くした案内人が臥龍山荘をご案内いたします。

 

【ディープな大洲を町歩き】大洲の肱北地区の路地裏を巡る旅×古民家ホテル客室を見学

大洲市を横断する肱川の北側に位置する「肱北地区」。そこは地図無しでは抜け出せないほど、迷路のように路地裏が張り巡らされています。新鮮だけどどこか懐かしい風景やひっそりとたたずむ名店。そんな肱北地区の路地裏の旅を、是非お愉しみください。

 

大洲城木造復元天守と城跡攻略の旅

江戸時代の古地図を片手に、大洲城(と城下町)の過去と現在を比べながら城郭や天守の内部まで訪ね歩き、史実に忠実に木造で復元された全国でも希少な天守の秘密なども紹介します。

 

お問い合わせ

おおず歴史華回廊については、こちらにお問い合わせください。

お問い合わせ先 大洲観光総合案内所
(受付時間:9:00~17:00)
〒795-0012 大洲市大洲649番地1 大洲まちの駅あさもや内
電話番号 0893-57-6655
E-MAIL  ozu_tourist_info*kita-m.com
※メールを送信するときは、*を@に戻してから送信してください。

 

旅に彩る案内人たち

認定案内人 玉井 淳子

いつでも明るく 南の日差しのような 笑顔の私と楽しく町歩きをしてみませんか。みなさまのお越しを心より、お待ちしております。


認定案内人 今峰 優見子

静かな大洲を小鳥のさえずり&私のおしゃべりをBGM♪に笑顔で歩きませんか?おはなはん通りでは、おはなはんの歌も歌っちゃいますよ。


認定案内人 北川 真弓

大洲肱川の近くに住んで20年、ここ臥龍山荘が一番のお薦めです。私の大好きな臥龍山荘を散策なさいませんか?静かに時を刻む季節の移ろいをご案内いたします。


認定案内人 森本 梓

若手レディース案内人の森本が元気いっぱい楽しくご案内いたします!ぜひ大洲へ遊びに来てくださいね。


認定案内人 河野 美紀

清らかな肱川が流れゆったりとした時間が流れるレトロな町を一緒に歩いてみませんか?町歩きが好きでのんびりと町歩きが出来るこの町が大好きな私がお待ちしています。


認定案内人 中野アツ子

大洲へようこそ、お越し下さいました!懐かしい明治・大正・昭和の町並みを、私の笑顔(smile)と共に、楽しく、ご案内いたします。お待ちしてま〜す!


認定案内人 大田 明美

龍馬に”貸し”をつくった伊豫大洲藩。その城下町は、400年以前の戦国時代から今日に至るまでコンパクトに佇んでいます。パンフには載っていない先人達の足跡も交え、ブラ散歩をご一緒に!


認定案内人 山本 創一

大洲は初めて訪れる人にもどこか懐かしく、心やすらぐ町。ゆるやかな時が流れるこの町で、ひとときの時間旅行を楽しんでみませんか?肱川を遊び場に育った私がご一緒します!


認定案内人 新田 伝弥

大洲のまちへようこそ!一度聴いたらなかなか忘れられない名前『でんや』が一生懸命案内します!趣味は河原で一人さみしくテントを張って寝ることです。大洲の河原は歴史もあって楽しいですよ・・・。


認定案内人 三瀬 範芳

Welcom to Ozu!自称大洲マニアです。町並みに色濃く残る華やかで浪漫溢れた大洲の物語を、私と一緒に訪ね歩いてみませんか?(血液型)A型肱川ブレンド(趣味)大洲関連の歴史調査や資料収集/肱川での川遊び


認定案内人 神岡 圭一

人情豊かな大洲へおいでや。レトロで歴史息ずく町並みを『一期一会』のおもてなしで経験豊富なオジイが、方言交えて案内するけん!待っとるんぜ。


認定案内人 倉井 哲男

大洲へようこそ。昔懐かしいまちをご一緒に散策してみませんか。静かに時の流れるこの城下町でいろいろな発見をお楽しみください。


認定案内人 中野 寛之

私たちの住む大洲は豊かな自然と長い歴史や個性ある文化の街です。「おもてなし」を通じてお客様が「訪れてよかった、また行きたい」と思っていただけるよう、頑張ります!


認定案内人 矢野 佳津子

大洲へお嫁に来て、早30年。探していた青い鳥が、実は身近に!という童話のように、気がつくと、大洲への愛着が増してます。レトロな街並みを巡り、ご一緒に大洲の魅力を探してみませんか?