2025年10月4日(土)、2025年10月11日(土)から2025年10月26日(日)まで、「OZU ARTS and CRAFTS 2025 +TAIWAN」を開催いたします。
台湾から3組のアーティストが大洲へ訪れ、大洲城下町の地域住人の方と交流しながら、大洲と台湾を繋ぐ作品を制作いたします。また、期間中は城下町の古民家ショップでのクラフト特別展示や地元高校生の出店も行います。展示や参加型のイベントを通して、城下町の新たな魅力を一緒に体感しましょう。
■ワークショップ・オープンアトリエ
2025年10月4日(土)
■展示・イベント
2025年10月11日(土)~2025年10月26日(日)
愛媛県大洲市 肱南地区
2025年10月4日(土)
10:00~12:00
台湾のまちづくり実践者と一緒に大洲のまちを観察し、空き家の未来を自由に想像してみませんか?外からの視点だからこそ気づくまちの魅力や可能性も。自分の「町の未来図」をつくり、アート展示の一部になります。
無料(定員15名)
旧藤本医院(会場マップ⑤)
2025年10月4日(土)
14:00~16:00
3ヶ所のアトリエを自由に巡りながら、作品の製作風景を間近で見学したり、通訳スタッフを通じてアーティストと交流いただけます。地域とアートが交わる現場にぜひお立ち寄りください。
井関家住宅(会場マップ②)
野本硝子店(会場マップ③)
旧藤本医院(会場マップ⑤)
2025年10月11日(土)~2025年10月26日(日)
10:00~16:00
台湾からのアーティストたちが地域との交流を通して手掛けた作品を、大洲の肱南地区にある町家で公開展示。この特別な空間でアートと地域の新しい息吹を体験してください。
2025年10月11日(土)~2025年10月26日(日)
旅先にアートを、日常にクラフトを。アート展示と響きあい、イベント期間中に城下町の店舗に並ぶクラフト作品とつくり手の想いを紹介する企画。日々の暮らしに寄り添う品々と、台湾とのコラボ商品も期間限定で特別販売。まちに溢れるクラフトの物語をぜひご堪能ください。
大洲まちの駅あさもや(会場マップ①)
うなぎの寝床 愛媛大洲店(会場マップ⑥)
城下町の店舗に、台湾との特別コラボメニューが登場します。さらに、台湾家庭料理を味わえる出張食堂や料理教室も開催。城下町にあたたかな台湾の味が届けられます。
sui(会場マップ⑦)
コミュニティスペースとも屋(会場マップ⑧)
葵CAFE(会場マップ⑨)
2025年10月18日(土)
地元高校生×アートの新しい挑戦。商業科の生徒が、アーティストの想いを形にしサービスとして提供します。
2025年10月18日(土)
毎月第3土曜日開催の「迂回バル」にあわせて、アート展示を20時まで特別延長。展示会場が一夜限りのバーに変身し、古民家とアートが織りなす空間で、ほろ酔い気分のひとときをお楽しみください。
2025年10月25日(土)
13:00~15:00
城下町を歩きながら、アーティストや作品と出会うー。歴史的建造物とアートが交差する空間をめぐる、まち再生の背景や作品制作の裏話を紹介する鑑賞ツアーです。
無料(定員15名)
大洲城を中心に広がる肱南(こうなん)地区は、歴史的な建造物が立ち並ぶ風情あるまちです。かつて繁栄した大洲城下町は空家化、更地化の危機に直面するも、地域のまちづくりの取組みで多くの古民家が再生されました。今では日本最大規模の分散型ホテルなどを擁する持続可能な観光地でありながら、古民家の再生事業がいまなお続いています。本イベントでは、このエリアの歴史ある町家を会場として活用し、城下町全体がアートに彩られます。
大洲観光総合案内所特設カウンター
イベントに関する最新の開催情報は「OZU ARTS and CRAFTS 公式インスタグラム」にてお知らせいたします。