肱川をめぐる定期運行船「おおず 城下のお舟めぐり」
定期運行船「おおず城下のお舟めぐり」の運航は2022年6月2日より開始となります。1日5便(1周約50分)運行しており、「大洲城」など舟からの景色を愉しみながらゆったりと見学できます。

お舟めぐりのご利用について
大洲観光総合案内所(まちの駅あさもや内)またはおおず赤煉瓦館で、チケットを購入してください。
【営業時間 9:00~17:00】
※チケット購入時に、乗船時間を指定していただきます。
乗船時間5分前までに、「高河原のりば」へお越しください。
ご留意事項
- 毎週、火曜日・木曜日 運休
- お舟めぐりは、1周約50分です。
- チケット購入後は、乗船時間の変更、払い戻しは、一切受け付けません。
- 運行中は安全のため、乗務員の指示に従ってください。
- 季節や川の水量等河川の状況により、回遊出来ない箇所がございます。
- 天候条件等により、急遽運行中止する場合がございます。運行中止の場合は、Facebook(大洲まちの駅あさもや、大洲観光総合案内所)にて告知しますのでご確認ください。なお、運行状況の問い合わせは、大洲観光総合案内所(0893-57-6655)にお電話してください。
ご利用案内
運行ルート
- 【9/21~11/20期間】高河原(乗船)~大洲城下~肱北川原~肱南川原(下船)
運行時間(1日5便・定時出発)
肱南川原のりば
1便 10:00出発
2便 11:00出発
3便 13:00出発
4便 14:00出発
5便 15:00出発
料金
大人 1,100円 / 子供(中学生以下)550円
※幼児無料
乗り場・アクセス